令和4年10月21日(金) 午前10時00分~
山口委員長、瀨委員、伊藤委員、江口委員、木村委員 (公安委員会補佐官)
警視総監、副総監、総務部長、警務部長、交通部長、警備部長、地域部長、刑事部長、
生活安全部長、組織犯罪対策部長、警察学校長、東京都警察情報通信部長、
警務部参事官、公安部参事官、聴聞官、航空隊長、訟務課管理官
警視庁から、令和5年警視庁重点目標(案)について報告があった。
警視庁から、交番・駐在所の設備等について報告があった。
委員から、「交番は日本独特の制度であるため、来日する外国人にも分かるよう広報していただきたい。」旨の意見があった。
警視庁から、令和4年9月末懲戒処分状況等について報告があった。
警視庁から、警察法第60条第1項に基づき、栃木県公安委員会から東京都公安委員会になされた援助の要求に対する警察職員等の派遣について説明があり、決裁した。
行政不服申立事案について、審理の上、裁決した。
また、行政不服申立事案の審理手続及び行政訴訟事案について報告があり、決裁した。
主席聴聞官等から、車両の使用制限命令並びに風俗営業等の許可取消し及び営業停止に係る聴聞並びに運転免許の取消し等に係る意見の聴取等について報告があり、決裁した。
公安委員会宛て苦情について審理の上、6件について通知内容を決定した。
また、公安委員会宛て苦情の受理等について報告があった。